「竹中労」の検索結果 40件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
安倍辞任に優しい世論と野党
安倍首相の政権投げ出しに対して、今回は前回のような批判が影を潜めています。やったことは同じでも、それに対する反応はまったく違ったものになっているのでした。たとえば、立憲民主党から参院選に出馬したこともある芸人のおしどりマコは、安倍首相に対する石垣のりこ議員のツイートに対して、みずからのツイッターで、
zakkan.org//blog-entry-1561.html
メディアが動員する”自粛警察”
今日、ロシアで3日、一日の新型コロナウイルス感染者が10633人発生したというニュースがありました。ちなみに、ロシアの感染者数の累計は、134687人で、死者は1280人だそうです。私は、このニュースを聞いて、語弊があるかもしれませんが、羨ましいなと思いました。一日の感染者が10633人も発生したと
zakkan.org//blog-entry-1518.html
メディアの不自由な言論
突然、知人からえらく憤慨した電話がかかってきました。と言っても、私に憤慨しているわけではなく、憤慨しているのはメディアに対してです。誰でもいいから話を聞いてもらい、憂さを晴らしたかったのかもしれません。それは、メディアでも大々的に取り上げられたあるスキャンダルに関するものでした。どういういきさつか知
zakkan.org//blog-entry-1445.html
韓国ヘイトと能年玲奈とテレビ
昨日、昼のテレビを観ていたら、各局のワイドショーが揃って日韓対立の話題を取り上げていました。しかし、とても正気とは思えないような、坊主憎くけりゃ袈裟まで憎い式の韓国ヘイトのオンパレードで、思わず目をおおいたくなりました。コメンテーターたちも、平日はテレビで顔を売り週末に講演で荒稼ぎしているような下等
zakkan.org//blog-entry-1434.html
『噂の真相』と岡留安則氏
『噂の真相』の編集長だった岡留安則氏が1月31日、那覇市の病院で死去したという報道がありました。岡留氏は、『噂の真相』休刊後も、移住先の沖縄からブログを発信し、BLOGOSなどにも転載されていましたが、そのブログも2016年4月に途絶えたままでした。どうしたんだろうと気になっていましたが、記事によれ
zakkan.org//blog-entry-1388.html
ローラの発言と”戦後の背理”
ローラが、インスタグラムで辺野古の新基地建設工事の中止を求める署名を呼びかけて話題になっています。と言うか、“政治的発言”だとしてメディアやネットで叩かれているのです。そうやってローラをCMから降ろすようにスポンサーに圧力をかけている(かけられている)のです。松本人志や北野武や坂上忍らの”政治的発言
zakkan.org//blog-entry-1380.html
南青山の下等物件
南青山に建設予定の児童相談所の住民説明会における一部住民の反対意見が、テレビのワイドショーの恰好のネタになっています。実際に建設されるのは、児童相談所を含めた4階建ての複合施設だそうで、港区のホームページの「南青山用地での整備の理由」には、つぎのように記載されていました。港区公式ホームページ(仮称)
zakkan.org//blog-entry-1379.html
安室奈美恵と沖縄
安室奈美恵が引退の前日、故郷の沖縄でラストライブが行ったので、安室ファンが沖縄に集結し、沖縄は「安室一色になった」と報道されていました。地元紙の女性記者が、安室奈美恵は沖縄の人間に対するイメージを変えたと言ってましたが、たしかにその一面はあるでしょう。また、沖縄出身の安室ファンの女性が、上京して、職
zakkan.org//blog-entry-1359.html
メディアの印象操作
体操の宮川紗江選手のコーチが、練習中に宮川選手に暴力を振るったとして、日本体操協会から無期限登録抹消処分を受けた問題がメディアを賑わせています。一方、処分に反発した宮川選手は、日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部長と夫の光男副会長にパワハラを受けたと告発。さらに今日、宮川選手がパワハラを受けたと主張
zakkan.org//blog-entry-1357.html
『新・日本の階級社会』
橋本健二氏(早稲田大学教授)の『新・日本の階級社会』(講談社現代新書)がベストセラーになっているそうです。本自体は、如何にも大学の先生が書いた本らしく数字のデータが多いので、ややわかりにくくて退屈するきらいがあります。それで、というわけではないでしょうが、『週刊ダイヤモンド』(2018年4月7日号)
zakkan.org//blog-entry-1323.html
1
2
3
4
>>