「上野千鶴子」の検索結果 25件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
LGBT理解増進法の一歩前進とニ歩後退
(イラストAC)■「性自認」を避けたい思惑性的マイノリティに対する理解を増進するための「LGBT理解増進法」が、昨日(16日)参議院本会議で可決、成立しました。今回成立した「LGBT理解増進法」について、当事者たちは、これはマイノリティではなくマジョリティのための法律で、むしろ差別を助長するものだと
https://zakkan.org//blog-entry-1883.html
三ツ池公園
■相鉄・東急 新横浜線最近はよく散歩をしています。先週の土曜日は新横浜まで歩いて、新横浜駅から隣の新綱島駅まで、開通したばかりの「相鉄・東急新横浜線」に乗りました。新綱島駅は、東横線の綱島駅とは綱島街道をはさんだ反対側に新しくできた駅です。尚、東横線と接続するのは、綱島の隣の日吉駅
https://zakkan.org//blog-entry-1840.html
鈴木涼美 「グレイスレス」
最近は芥川賞にもまったく興味がなかったので知らなかったのですが、鈴木涼美が最新作の「グレイスレス」で芥川賞の候補になっていたみたいです。それで『文學界』の2022年11月号に載っていた同作を読みました。私は、このブログでも書いていますが、鈴木涼美が最初に書いた『身体を売ったらサヨウナラ』を読んで、ま
https://zakkan.org//blog-entry-1813.html
年の瀬に死を想う
(2022年11月)毎年同じことを書いていますが、年の瀬が押し迫るとどうしてこんなにしんみりした気持になるんだろうと思います。飛び込みで電車が停まったというニュースも多くなるし、メディアも今年亡くなった人の特集を行なったりするので、否が応でも死について考えざるを得ません。このブログでも、「訃報・死」
https://zakkan.org//blog-entry-1793.html
上野千鶴子氏の祝辞
12日に行われた東大の入学式で、同大名誉教授の上野千鶴子氏が祝辞を述べたそうですが、その全文が朝日新聞デジタルに掲載されていました。朝日新聞デジタル東大生と言えない訳 上野千鶴子氏が新入生に伝えたこと上野氏は、次のように述べていました。 あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。
https://zakkan.org//blog-entry-1400.html
『噂の真相』と岡留安則氏
『噂の真相』の編集長だった岡留安則氏が1月31日、那覇市の病院で死去したという報道がありました。岡留氏は、『噂の真相』休刊後も、移住先の沖縄からブログを発信し、BLOGOSなどにも転載されていましたが、そのブログも2016年4月に途絶えたままでした。どうしたんだろうと気になっていましたが、記事によれ
https://zakkan.org//blog-entry-1388.html
現代の奴隷制度
向こう5年間で34万人の外国人労働者を受け入れる出入国管理法(入管法)改正案が衆院本会議で審議入りしましたが、議論の叩き台になるはずの法務省のデータに改ざんが見つかり、審議がストップしたままです。移民は認めないと公言する日本政府ですが、2015年のOECD外国人移住ランキングでは、日本はいつの間にか
https://zakkan.org//blog-entry-1370.html
樹木希林と「歩いても 歩いても」
樹木希林は、老けたイメージがありましたが、享年75歳だったそうです。鬼籍に入るにはまだまだ早い気がします。たしか80年代の半ば頃だったと思いますが、『新雑誌X』(幸洋出版)という雑誌に、エッセイを連載していました。『新雑誌X』は、『現代の眼』(現代評論社)が廃刊したあと、同誌の編集長であった丸山実氏
https://zakkan.org//blog-entry-1361.html
『ルポ ニッポン絶望工場』
日本は公式には「移民労働者」を認めていません。しかし、下記の毎日新聞の記事によれば、2016年末の在留外国人数は238万2822人で、そのうち永住資格を持つ「永住者」が72万7111人もいるそうです。在留資格のなかでは、「永住者」がもっとも多く、つぎに在日韓国・朝鮮人などの特別永住者(33万8950
https://zakkan.org//blog-entry-1298.html
民進党の「ブーメラン」と保守の”余裕”
森友学園問題は(実質的に)終わった。と言うと、そんな考えこそ幕引きに手を貸すものだ、という批判が返ってくるのが常でしょう。しかし、それこそ「『負ける』という生暖かいお馴染みの場所でまどろむ」「勝てない左派」(ブレイディみかこ)の常套句とも言うべきものです。桜井よしこ氏は、港区にある神社の敷地に、数億
https://zakkan.org//blog-entry-1268.html
1
2
3
>>