今日、野暮用で大崎に行きました。

山手線の池袋~品川間でいちばん縁がないのが大崎です。考えてみれば、10数年前、大崎のニューシティーの中にあるあのキティちゃんの聖地で行われた業界の会議に出席して以来、大崎駅には下車していませんでした。

ニューシティーは東口ですが、反対側の西口でも再開発事業が進行中で、巨大なビル群が建設中でした。

隣の品川も大きく変貌しましたし、他に飯田橋でも再開発がはじまっています。それになんといってもあの渋谷の駅ビル建替えに伴う再開発計画もあります。

東京の街はバブル期を凌ぐほど再び大きく変わりつつあります。

「日本はどこに行こうとしているのでしょうかね~」とある人が慨嘆していましたが、その気持はわからないでもありません。なんだか永遠に走りつづけなければならない資本主義の宿命のようなものさえ感じます。その先には一体何が待っているのでしょうか。
2006.08.10 Thu l 東京 l top ▲