
あけましておめでとうございます。
私は今日(1月2日)、大掃除用のマイペットやなにやらを買ってきました。年賀状も昨日やっと書き終えたところです。この調子ではどうやら今年も、”今日できることは明日にのばす”怠惰な生活からぬけ出すのは無理な感じです。また、マイペットを買ったついでに、下着の予備も大量に買いました。今年も「予備がないと不安症候群」も健在のようです。
大晦日は港に停泊している船が午前0時になったらいっせいに汽笛を鳴らす、いわゆる”除夜の汽笛”を聴きに大桟橋に行こうと思っていました。で、午後11時すぎ、コートを羽織って首にマフラーを巻き、部屋を出たものの、折しも大晦日の横浜は寒波の襲来で今冬いちばんの寒さだったのですが、その寒さに数メートルも歩かぬうちに「や~めた」とUターンして部屋に戻ったのでした。そのため港町のロマンチックな年越しを味わうこともできませんでした。
ところで、今日、体重計に乗ってびっくり。さらに体重が2キロ増えて都合5キロも増えていました。もちろん、お正月だからといって「なだ万」の数万円のおせちを食べたわけではありません。マルエツの2890円のオードブルを食べただけです。特にドカ食いをしているわけでも間食をしているわけでもないのに、この体重の増加は不気味ですね。年末にみた超肥満の女性がダイエットをする「あの日に帰りたい」というテレビ番組がふと頭をよぎり、正月早々暗い気分になりました。
明日は箱根の温泉に行って、3日遅れで1年のアカを流してきます。
では、今年もよろしくお願いします。