花粉症ですが、病院で処方してもらった薬が今のところ効果てきめんです。ほとんど症状が出ていません。このままいけば「(症状が)劇的に改善された」と言ってもいいかもしれません。
副作用としては、アレジオテックを飲むと眠くなるという1点だけです。ただ、アレジオテックは1日に1回、就寝前に服用するので、考えようによっては格好の睡眠導入剤にもなり得るのです。
もうひとつ、鼻炎スプレーのナゾネックスも1日1回使用するだけです。即効性はないものの、1週間くらいつづければ症状が改善されますよと言われましたが、まったくそのとおりで、鼻づまりや鼻水・クシャミ等もまったく出ていません。この薬は市販の鼻炎スプレーのように、眠気や「全身的な副作用」が少ないのも特徴で、それは特筆すべきことです。
先日は知り合いの病院(前立腺の病院とは別の病院)の職員にこの話をしたら、みんな薬の名前をメモしていました。
まだはじまったばかりなのでわかりませんが、この調子なら今年は久しぶりに春らしい春をすごすことができそうです。
副作用としては、アレジオテックを飲むと眠くなるという1点だけです。ただ、アレジオテックは1日に1回、就寝前に服用するので、考えようによっては格好の睡眠導入剤にもなり得るのです。
もうひとつ、鼻炎スプレーのナゾネックスも1日1回使用するだけです。即効性はないものの、1週間くらいつづければ症状が改善されますよと言われましたが、まったくそのとおりで、鼻づまりや鼻水・クシャミ等もまったく出ていません。この薬は市販の鼻炎スプレーのように、眠気や「全身的な副作用」が少ないのも特徴で、それは特筆すべきことです。
先日は知り合いの病院(前立腺の病院とは別の病院)の職員にこの話をしたら、みんな薬の名前をメモしていました。
まだはじまったばかりなのでわかりませんが、この調子なら今年は久しぶりに春らしい春をすごすことができそうです。