夕方、時間ができたので横浜駅から高島町の方へ歩いて、さらに国道1号線(いわゆる旧東海道)沿いを散歩しました。国道沿いはやはりビルやマンションが目立ちますが、そんな中に如何にも野菜炒めやホイコーロー定食が似合いそうな昔ながらの中華食堂も残っていて、ひとり住まいには住みやすい街のように思いました。

戸部署の先で国道を左折して坂道を上り下りすると、桜木町駅の先から伸びている紅葉坂の上に出ました。このまま坂道をさらに上り下りすると野毛や日ノ出町の駅に出るのですが、本通りから脇に入って伊勢町の商店街の中を歩きました。ひなびた商店街の先にはみなとみらいのランドマークタワーが見えました。その新旧のコントラストが面白くて、カメラを持って来なかったことを後悔しました。

途中歩いていたら、「××さん?」と声をかけられてびっくりしました。振りかえると、よく行く病院の顔見知りの看護師さんが立っていました。

「どうしてこんなところにいるのですか?」
「散歩だよ」
「散歩? だって住まいは東横線でしょ?」
「そうだけど、どこでも散歩するわけです。神出鬼没なんです」
「‥‥」
「なに、買物?」
「そうですよ。この先のマンションに住んでいるの」
「そうなんだ? じゃあ、今から遊びに行こうかな?」
「ダメよ。今、旦那がいるから」
「!?」

職業柄なのか、看護師さんには世間オンチで生真面目な人が多いのですが、彼女と別れたあと、信号待ちをしながら、先ほどの「ダメよ、今、旦那がいるから」という言葉を思い出し、吹き出しそうになりました。
2010.04.22 Thu l 横浜 l top ▲