メタボ

長い間、ダイエットのことを書いていませんでしたが、最近またもとに戻っています。目標体重から3~4キロくらい増えました。

こんなときに登場するのがよく行く病院の受付嬢たちですが、先日、ぽつりと「また増えましたね」と言われました。このタイミングといい、その言い方といい、「あなたたちはダイエットの神なのか」と思いました。

「ありがとう! もっと言って」「汚いことばでボクをいじめて」と言ったら、「変態ですか?」と言われました。

また、そのあと、仕事先でも顔見知りのおっさんから「お腹が出たな」と言われました。思わず「ありがとう!」と言っておっさんの両手を握りました。ありがたいものですね。こんな私でも見捨てずに、励ましのお言葉を与えてくださるのですから。

ところが、にもかかわらず、(サッカーの選手風な言い方をすれば)なぜかモチベーションがあがらないのです。毎日、姿見に映ったトドを縦にしたようなボディをみてため息を吐きながら、なかなか腰をあげようとしないのです。

前も書いたように、ライティングダイエットはたしかに効果があります。しかし、それも二度目となると、やはりモチベーションの問題が生じるのです。それどころか、最近は歩くことさえおっくうで仕方ありません。

昨日も今日も、出かけなければならない用事があって、シャワーを浴び、出かける準備をしたものの、なぜか気が進まず、結局、「明日に延期」してしまいました。こんな状態が2日もつづくと、さすがに自己嫌悪に陥ります。3~4キロ落とすだけなので、今ならまだ間に合うと自分に言い聞かせていますが、それでもモチベーションはあがりません。

一方で、自分でも怖いくらい食欲は旺盛です。年をとれば食が細くなると言いますから、これは最後ッ屁みたいなものかもと思ったりしますが、それにしても食欲をつかさどる中枢神経が壊れたんじゃないかと思うくらい、空腹を覚えてなりません。

よく行く定食屋で、「から揚げ定食を食べたいけど太るからな」と言ったら、店主から「たまにはいいんじゃないの」「食べたいと思うときに食べてた方がいいよ」なんて励まされたので、「じゃあ、清水の舞台から飛び降りたつもりで食べるか」と言って、から揚げ定食を注文しました。そして、「あっ、それからご飯は大盛で」と言ったら、「あんたはわからない人だね」と言われました。
2011.06.16 Thu l 健康・ダイエット l top ▲